PILテスト日本版(Purpose in Life Test) |
V.E.フランクル 原案 岡堂哲雄 監修 PIL研究会 編 |
人生の意味・目的、生きがいを見出しているかどうか測定する実存心理検査。日本版で初めて数量化を実現し、文章完成法の評定基準を公開。 医療の現場では健保適用(280点) |
TAIS日本版(Test of Attentional and Interpersonal Style) |
R.ナイデファー 著 加藤孝義 訳 |
注意を、外部/内部、広/狭の4面でとらえ、集中力を測定。対人関係の問題点も同時に把握 |
FIT(家族イメージ法)(Family Image Test) |
亀口憲治 監修 システム心理研究所 編 |
家族の関係をシールと線で描く、家族のアセスメントに最適ツール。各地で講演・セミナーを実施 家族カウンセリングから家族教育の場にも普及! |
ロゴセラピー入門シリーズ
|
南ドイツロゴセラピー研究所公認ロゴセラピスト 勝田茅生 著 |
日本で開催されたロゴセラピー入門ゼミナールの記録をもとに書下し。ロゴセラピーの誤解をとく、フランクル博士直伝の標準テキスト |